1月末に、映画「新感染」についてつぶやいた時にはこのようなまでの事態になるとはまだ確信がもてませんでした。コロナウィルスが日本だけでなく世界各地で猛威を振るっていることは、誰もがご承知の通り。
アメリカは昨日、ユナイテッド航空の日本国内発着を中止。更に本日(3/1)時点で、イタリアや韓国の一部地域に渡航中止勧告を発令。
中国や他国はウィルス対策の予算が5000億ほど組まれているのに、日本は150億。昨夜の安倍首相のライブ中継では、更に2000億を余剰から拠出予定とされたものの、果たしてその使い方やオペレーションが気になるところです。
多くの人が手洗いうがいをいつも以上に敢行しているおかげで、インフルエンザ患者や死者が大きく激減しています。良いことですね。
正直ここまでくると、テレワークもリモートワークも大事ですが、自己防衛と、免疫力向上に務めるくらいしか個人的にできることはありません。
僕は普段から健康には気を使っている(ほう)だと思いますが、今行っていることをリストしてみます。これからピークを迎えるので、果たして効果があるのかわかりませんが、できる限りのことをやるしかありませんので。
1、人混みを避け、遠いところへ
特定のオフィスがそもそも無いので、普段からテレワークしているようなものですが、人混みなるべく避けてます。九州へ飛んで移動中含めて仕事したりしています。ただ、全国で拡散中の今では、東京から飛ぶと逆に「ウィルス持ってこないで」と言われています。笑
堀江さんなんかもブラジル行ったりして、地球の裏側に逃げてるなんて言われていましたね。でも正直、逃げるが勝ちです。
2、玄米と野菜モード
腸内環境を整えることが免疫と精神向上の最も簡単な方法。野菜モードでひたすら根菜とか食べています。
3、ビタミンD3を摂取
ビタミンD3は食べ物からとることが難しいとされるビタミンで、太陽を浴びることで皮膚組織で作られます。今アメリカで注目浴びていて、様々な病気を(特に精神系や粘膜系)改善することで知られています。サプリは気休めみたいなものですが、免疫力を上げ、花粉症にも効果あるということで実験的に今年から試しています。薬局でまだあまり展開されておらず、下にリンク貼っておきます。
4、酒・タバコやらない
タバコはやめてもう随分たちます。何一つ良いことないし臭いので。人生と時間の無駄の極みです。酒も最近は控えています。健康のためというより、単純に作業効率落ちるので。たまには飲みますが、別に無くても良いかなという年頃になってきました。酒を断つと日中のパフォーマンスも明らかに向上します。なぜかブログ収益も+4万くらいに伸びるという事態も発生。新たな世界観に突入しそうです。ミュージシャンやアーティスト、クリエイターで無い限り、酒と煙草両方やってる人は辞めるだけで年収150万くらい上げれるんじゃないかという気がします。
5、ランと筋トレ
ランと筋トレを軽く取り入れて、基礎体力上げています。筋トレは登山で代行することもあります。とはいっても、本気でみっちりやってるわけではなく、週に1、2回くらいでゆるーくやっています。おかげで寝付きは良いです。
と行っているのはそんなところです。
結局、普通というか笑
運動して基礎体力維持して、よく食べてよく寝る。
そんな感じですかね。
皆で力を合わせてこの時期を乗り越え、街に人が戻り、通常の経済活動ができるのを願うのみです。
試験中のビタミンD
売り上げランキング: 1,320
売り上げランキング: 19
Health Thru Nutritionの方がコスパと含有率は高い。ただ、日光を浴びてる頻度や、生成能力に個人差があるのもDの特徴で、クリニックで血中濃度を図って適量を見極めるのがおすすめです。