mart-marcus

総括されるファッション写真と展覧会

Theファッション写真が最近総括されているように感じます。

 

ランキンが30年間の総括本出したり。

マートマーカスも自分たちの作品まとめだしたり。

これちょい前に全世界1000エディション、1000ドルという破壊的な値段で出版されたコレクターズアイテム。
それの廉価版が出たという。ファンには嬉しいやつです。

マートマーカスはセカンドジェネレーションに位置する写真家たちです。

ランキンと言えば、エレン・フォン・アンワース、ニック・ナイト、ヨーガンテラーやデュマルシュリエらヨーロッパ勢と近い世代のUKを代表する写真家。調べたら今52歳で、意外と若いなという印象ですが、世代は一回り上。

今ファッション写真は、同じくブリティシュ勢のHarley WeirやJamie Hawkesworth等の新世代の流れです。ヒーロー的な写真家が出現しなくなった世の中ですが、ビジネス的には世代交代があらゆるマーケットで行われている印象です。

ファンにとっては、レジェンドたちはレジェンドであることに変わりないんですけどね。

↓ハーレーは絵も描く。

最近気になる展覧会

鈴木理策さんも、キャノンギャラリーにて。
https://cweb.canon.jp/gallery/archive/suzukirisa-perception/index.html

寒いですが外へでましょうか。

ご案内

twitter : @tokimarutanaka
instagram : @tokimarutanaka

トキマルとは?

Project”TTT”にてTシャツ販売中!