土曜夜にコーン茶のホット

9時頃起きて食事して日記を書いた。抹茶味のプロテインは結構美味しいことに気がついた。たぶんリアルな抹茶パウダーを使っているから。ホエイと相まって抹茶ミルクを飲んでいるようだ。コーヒーは最近意図的にインスタントの粉コーヒーを飲んでいる。スプーンでカップに粉を入れてお湯を注ぐだけ。味も香りも豆から挽くより圧倒的に劣り、泥水を飲んでいるような気分になる。だが不思議とコーヒーを飲んでいる満足感のようなものがある。カフェインのせいだろう。とりあえずマグカップで温かいコーヒー的な飲み物を飲むというポーズが大事だったのかと思うほどに、粉コーヒーが馴染んできている。ひと瓶空けたところで、豆を挽くことに戻れるだろうか。

その後5キロを走って、いくつかのサイトの簡単なメンテナンスをした。作業を終えることができなかったので残りは明日へ持ち越し。ポストには注文しておいた本がAmazonから届いていた。スティーブ・エリクソンの「Xのアーチ」小説は久しぶりなので楽しみだ。

夕方からIとの新年ミーティング。渋谷のアイリッシュパブでキルケニーを飲んで近況報告をし合う。その後スペインのトップメゾンで働くRも合流。おでん屋で軽く食べて、小さなクラブで良い音楽を聴いて、ラーメン(瓶ビールあり)まで挟んで、最後はバーで終了。いつもやりすぎだと思う。色んな酒を飲んだので、最後のバーではカモミールティーを注文した。そしたらマスターがコーン茶のホットを出してくれた。その不思議なお菓子のような味が、何かの謎掛けのように頭の中でぐるぐるしている。

– https://linktr.ee/tokimarutanaka