まるで君は日記を書かない

義務感に駆られて日記を書きたくはないがどうしても義務的になってしまうところが自分で納得いかない。毎日が締め切りの中でこの半年、随分雑な文章を投稿してきた。それでも読んでくれる人がいるのはありがたいことで、それも最初は70人くらいだったのが現在は1日アベレージ150人、270PVという数字を叩き出していて右肩あがりに伸びている。広告は最低限にしているのでそれで広告収益がすごく上がるわけでもないし、日記経由で撮影の仕事が増えたわけでもない。むしろ酒かネスカフェしか飲んでいないことを露呈し続けるこの意味のない日乗は田中という人間のマイナスの側面を強調し、活動名と屋号で言うトキマルタナカの正体不明性を強化している。フォトグラファーの二瓶さんに今でも「マジで常丸が一番謎」と会うたびに言われる言葉が頭の中で木霊する。仕事や生活についてもっと突っ込んで書ければ良いのだけど8割は守秘義務上記述できないことで、そのようなコンプラをここできっちり守っている自分も全然ロックじゃないなと思いながら、ロックなんて聴かないと言ってる君に同意してハウスで踊ってみたり。そしてまた後悔する、ああ!また日記のための日記を書いてしまったと。朝、サカナクションを聴きながら4キロ走って、バテて、歌詞は何て言っているか全然わからなくて。昼、サバの塩焼き定食でリトリーブして、ネスカフェの詰め替え用を買ってネスカフェフェーズへ。ネスカフェを飲んでる時は早く豆のドリップコーヒーを飲みたいと思うのに、豆になると早くネスカフェに戻りたいと思うようになった。どこまで無いものねだりの強欲なんだ。夜、月末の福岡のホテルをようやく予約して、チキン南蛮弁当を食らって寝た。

– https://linktr.ee/tokimarutanaka