新しいiPhoneは新しい服みたいにぎこちない。中身は同じはずなのにサイズや重さや質感が変わると今までとは違った体の動きになる。しかしそれもしばらくすれば慣れるのだろう。処理速度などはゲームなどをしないのでそれほど高速化したとは感じない。今までのものでもぬるぬる動いた。嬉しいのはバッテリーが新品になったこととカメラの超広角が使えること。ネットニュースで、スマホの買い替えサイクルが3年以上になっていて、買い替えにかける平均希望予算は4.8万で実際は5.7万かかっているという記事を読んだ。iPhoneは15万くらいするようになってしまったので平均予算では全然買えない。消費者の購買力低下は日本の貧しさの象徴だろうか。しかし食に関してこれだけ豊かな国は他にない。朝ゆっくりめに起きてウーバーイーツのラインナップを眺めていてそう思った。カツカレーとチキンベーグルサンドとオレンジジュースを注文して食べた。どれも美味しかったけれどサイドメニューのようにきちんと眠気がやってきて、作業も半端に昼寝をした。起きたらもう5時くらいでカラスが鳴いていて、ネスカフェを淹れて残りのベーグルを齧りながら日記を書いた。夜は写真と事務作業など。昼寝をすると調子が出る。
