こんにちは、ときまるです。
東京の味仙ラーメンに行ってきた。
何年前だったか、名古屋を訪れた時、友人に連れて行ってもらった台湾料理の店だ。
名古屋ではなかなか有名らしく、こちらにいる名古屋出身の人に聞いてみると、大体みんな知っている。
名古屋のそれは、たしか2階建てで、開けて薄暗い自然光が入り、円卓が散り散りに配置されていて、それはそれは入るのに待ちができるほど賑わっていた記憶がある。
注文した料理も、どれも美味しく、そして辛かった。
はたして、東京は神田に上陸したこの味仙、どうだろうか。
美味しく頂いたのだが、名古屋のそれとは少し違う気がした。
甘いような、もっさりしているような。
だが、名古屋の店を訪れたのは、随分前になる。僕の記憶が錯誤しているだけなのかもしれない。
それにしてもこのトップの写真、我ながら色々写り込んでいて汚いと思う。
ロラン・バルトならプンクトゥムがあるといって許してくれるだろうか。

探してみると、訪れたのは2013年だった。
驚いたことに、このアサリ蒸し、今回も注文していた。
写真を見ても、名古屋の方がどことなく美味そうだ。
あるいはみんなと食べたから美味しかったのかもしれない。
味を確かめるために、また名古屋を訪れなければ。
Leave a Reply