本日東京は雨。今朝の気温は14℃くらいで、随分涼しいです。
秋きたなーという感じですよね。
おい、来たな秋。このやろう。ちょっと背伸びたんじゃねぇか。ずいぶん男らしくなって。
季節の変わり目に、フリースに袖を通す時やブーツやウールパンツを履く時に嬉しさと切なさが混じったような、なんともいえない気持ちになります。
最近手に入れたもの2つ紹介します。
まずこれ。

SOLのダクトテープです。
山にはエマージェンシーセットとして、このようなガムテープやダクトテープを必ず持っていくのですが、なにせかさばる!
小さく巻き直せばコンパクトになるんだけど、その手間も面倒だ!
そんなとき見つけました。
めちゃくちゃコンパクトに最初から巻いてくれてます。
一般生活には普通のガムテープがあれば事足りるので必要ないですね。
ただ、旅行とかでもちょっとしたことに役立つと思います。
靴底剥がれたり、パンツ破れたり、骨折して当て木をする時だったり。(どんなにハードな旅だよ)
EXPECT THE UNEXPECTED
というコピーがいいですね。
2つ目はアンカーのモバイルバッテリーです。

もうおなじみですよね。
僕はものを持たない生活をしているので、モバイルバッテリーを持たない派でした。
最近はiPhoneひとつで多くを行うせいか、朝から晩まで丸一日移動するような時は、充電が足りないことが増えました。
最後にモバイルバッテリーを使っていたのは5年ほど前かもしれません。
当時は5000mAhくらいの容量で1万円ほどしていたと思います。
今こちらのアンカーを手にとってみると、サイズも容量も価格も、時代の進歩を感じてしまいました。
iPhoneよりも小さくて、2回はフル充電できる。

以前書いたgoal zero のソーラーパネルは、太陽が常に当たっていないといけないので、ザックに括り付けて歩くような山行ではあまり充電できないことが判明しました。特に森林地帯が多い日本の山では、充電効率が下がります。
そういうわけで、今後は町でも山でもモバイルバッテリーのお世話になりそうです。
twitter : @tokimarutanaka
instagram : @tokimarutanaka
note : Tokimaru
store : TOKIMARU ONLINE
YouTube : Tokimaru Tanaka