身体といういちばんの他者

男性は30、女性は40歳を超えると自律神経が弱ってくるらしく、身体のさまざまなコントロールに支障が出るらしい。その自律神経を正常に保つために必要なのが運動とストレッチ。そういえば最近ヨガが足りていないと思う。首周りの肩こりが悪化している気がする。堀江もんと医者との対談動画で、痔は生活習慣病だという話をしていて、こちらも自律神経を整えて生活習慣を見直すことで改善できるらしい。手術して切って治すのは世界では主流ではなく、アメリカやドイツやイギリスでは痔の手術率は10%以下、日本は40%ほどで誰もが手遅れになって病院に行くという話し。所有しているようで実体は把握しきれない身体という他者。自分自身が一番のストレンジャーで、人は外に何かを求めながら同時に自分の中にも問い続けるしかないのだろう。写真はガスト千葉店。