5月13日、金曜日、雨。8時起床。洗濯して部屋干し。時間がなくヨガと瞑想できず。湯を沸かしてコーヒーをドリップしながら、バナナを齧り、ナッツとチョコをつまんでタスク出し。ナッツが切れかけている。そして最近、良いナッツと巡り会えていない。これは中目黒まで仕入れに行くべきか。その後オンラインMTGを1本。前に進んでいるようないないような、本日の天気のようにパッとしない中途半端な会議であった。昼はその辺の床に転がっていた小松菜としめじで玄米炊き込みご飯を作る。メスティンで米を炊いている間、その上にお湯を少し入れたケトルを置いて重石がわりにする。このお湯は味噌汁用。沸騰したら弱火で5分、その後の時間は火力によって変わるので換気扇を消して米の音にただ耳をすます。ぱちぱち弾ける音がしたら火を止めて放置。その間に温まったお湯で味噌汁を作る。ファイヤーキングのマグに顆粒出汁と味噌を入れ、お湯を半分まで入れてかき混ぜる。のち、友人からお土産にもらった乾燥アオサを入れ、お湯をフルアップ。卵と納豆も食べる。午後は撮影の調整や、テキストでの打ち合わせをして終了。途中筋トレ。写真を一枚も撮っていなかったので雨の中街を歩く。雨というだけで人は街に出ないのだろう。とても静かでどこか地方の感じがした。
– https://linktr.ee/tokimarutanaka


